にんげん奇想天外!
  • ホーム
  • プロフィール
  • どうぶつ
  • SDGs
  • メディア
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
どうぶつ

コモドオオトカゲの戦い!メスを争うオス同士の不思議な「儀式」

2022年4月29日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
コモドオオトカゲとコブダイ。 彼らの共通点は、戦いの「儀式」をすることです。 コブを見せ合う怪魚の「儀式」 コブ …
SDGs

悩み多きバラエティ番組…諫早湾の「ギロチン」から25年

2022年4月13日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
「どうぶつ奇想天外!」は1993年秋から2009年春まで、週末の夜8時から放送された楽しいファミリー向け動物番組でした。 動 …
メディア

なまえの表記はややこしい…動物名も地名も

2022年3月26日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
ウクライナの首都はキエフか?キーウか? 日本テレビのニュースを見ていたら、ウクライナの首都が「キーウ(キエフ)」と表示されていました。 ウクライナに侵攻してくるロシア …
どうぶつ

追うチーターvs.逃げるガゼルは、共に進化した…人間の競争相手は?

2022年3月17日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
チーターもガゼルも、足が遅いと子孫を残せない チーターは地上最速の動物。時速100kmの俊足を生かして狩りをします。 狙われる …
どうぶつ

ハイエナの「女王」に制裁!人間みたいな群れ社会

2022年2月24日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
ハイエナには、サバンナを徘徊して死肉をあさり奪い取るという、悪いイメージがついてまわります。 でも、実際に彼らの暮らしを撮影 …
どうぶつ

80頭の群れを率いる「ボス猿」のメンツとホンネを見る…羽仁進監督という異才

2022年2月17日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
アフリカのサバンナにバブーンというサルがいます。標準和名はサバンナヒヒ。草原で草や木の実、虫などを食べて群れで暮らしています。 出会 …
どうぶつ

「愛」は、遺伝的にプログラムされている

2022年2月13日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
人間は動物の一種。標準和名はヒトです。 ヒトはこの地球を支配して、他の生きものよりも偉そうにしています。 ヒトという動物を掘り下げてみたくなりました。 …
どうぶつ

ジャングル最強!1000万匹のグンタイアリは“ひとつの体”である

2022年2月8日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
YouTubeチャンネル「どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU」。 再生回数第2位の人気動画は、中米コスタリカのグンタイアリ。公開して …
どうぶつ

ネコが車にひかれやすく、人間が掟破りを許さないのは、「本能」だから

2022年2月2日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
道でネコが車にひかれて死んでいるのをよく見かけました。 60年ほど前、私が子供の頃の話です。 当時、東京には野良ネコも野良イヌ …
どうぶつ

ライオンのあふれ出る“母性”の向かう先

2022年1月30日 ningenkisoutengai
https://doubutsu-p.com/wp-content/uploads/2022/03/b49453f3a6a82fad97fc0902bb37fadf.jpeg にんげん奇想天外!
奇妙なライオンの噂を聞きました。 「オリックスの子供を捕まえたのに食べないで、付き添っているメスのライオンがいる。その子供に逃げられると、同じことを繰り返す。また、やるかも …
  • 1
  • 2
  • 3
元「どうぶつ奇想天外!」プロデューサー
どうぶつPトダ
TBS「どうぶつ奇想天外!」「生命38億年スペシャル“人間とは何だ…!?”」など科学系エンタテインメント番組のプロデューサーでした。定年退職したので、人と動物のことを自由に書いてみます。YouTubeチャンネル「どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU」と併せてお楽しみいただければ嬉しいです。 フリーランスで仕事をやります。今はテレビの企画が中心ですが、少しずつ枠を広げていきたいと思っています。どうぞ、お問合せください。

Archives

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

Categories

  • SDGs
  • どうぶつ
  • メディア
2021–2025  にんげん奇想天外!